オーストラリアのワーキングホリデー、通称ワーホリに行くならこれを準備しとかないと行けないという事をまとめておきます。
よく聞かれるので備忘録的にまとめておきます。
とりあえずまとめます。
絶対にいるもの
・パスポート
・ワーキングホリデービザ
・お金(オーストラリアに行く航空券+最低10万円)
・気持ち(一番大事)
あったらいいもの
・国際免許
これがあれば仕事と遊びの幅がひろがります。
・simフリーの携帯
・英語勉強する本
(また詳しく書きます。)
・オンラインバンキング
(日本にいる間にオンラインバンキングを利用できるようにしておく。
ゆうちょなら送金手数料無料なのでオススメ。
あとufjなら海外送金もできるからいい。
あとcity銀行と新生銀行は海外送金とかでよく使われているのを聞きます。
なんせこの銀行からクレジットカードの引き落としを指定しておけば、ワーホリの最初のお金のない時はカードを使って生きていけます。)
・クレジットカード
(やっぱりオススメは楽天のvisaカードかなあと思います)
もっと詳しく
ワーホリ、留学などで海外に行く際にしておくべき事など、もっと詳しく書いたものを載せておきます。
特にsimフリーの携帯は絶対ここに書いたのがオススメです。
・ワーホリや語学留学に行く、その前に→Part1、Part2、Part3、Part4
・セブ語学留学に行って、後から分かった事→リンク
・初日の流れ セブ留学SME→リンク
・セブ留学の前にやっとく勉強はコレ→リンク
ただ、英語の勉強法はもっといいのがあります。
勉強法は近々まとめて書きます。